ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

バスカーでヒッピーな旦那のライフスタイルについて行けるのか!?めんどくさがり屋インドア女子の奮闘記

海外で使える!100均の便利グッズ【キッチン周りの小物編】

ドイツに住み始めて6年になります。

 

突然ですが

100均って、いいですよね。

 

あんなにいろんなものが、たった100円で手に入るなんて、、、!(最近は100円以上するものもありますが。)

 

一時帰国した際には多くの100円均一ショップに足を運ぶんですが

今回の記事では、ドイツ在住の私が100均で買ったグッズをドイツで使ってみた感想を、評価の高い順から紹介していきます。

f:id:akane1033:20171226234340j:plain

 

 

マグネット

f:id:akane1033:20171226233829j:plain

冷蔵庫などに付けて使うマグネットです。

キッチン以外でも使えますね。

 

今回は普通のマグネットと、マグネットにフックが付いたものを買いました。

 

「え?マグネット?」と思われるかもしれませんが

100均のマグネット、あなどれません。

 

使ってみた感想

もちろんマグネット自体は、ドイツにも売っています。

 

が!

 

ドイツで売っているマグネットは磁力が弱いものが多く、すぐにズルズルと落ちてしまいます。

 

その点、100均のマグネット。

 

中には磁力の弱いものもありますが(写真の中だと、ピンクの丸いのが若干弱かった)

特にフック付きのマグネットなどはパッケージに「~kgのものまで掛けられます」という表示があり、磁力が強い!

 

重めのものを掛けても安定感バツグンで、大変重宝しています。

 

評価:★★★★★

これは100均で買っていくべき商品!

 

マグネットは現地でも買えるんですが、、、

さすが日本の100均という感じ。

 

特にフック付きのものがおすすめです。

  

冷蔵庫をはじめ、キッチンにはマグネットを付けられる場所がいくつかあると思うので

そこに何かをぶら下げておくのに非常に便利です。

 

マグネット付き小物入れ

f:id:akane1033:20171226233920j:plain

マグネットが付いたタイプの小物入れです。

今回は3種類買って帰りました。

 

f:id:akane1033:20171226233936j:plain

上から見た図。

 

後ろの部分にマグネットが付いているので、冷蔵庫やメタル製の棚などに張り付けて使えます。

 

使ってみた感想

こういった感じのマグネット付き小物入れも、ドイツで売っていないこともないんですが(Tigerというお店で見たことがあります。)

  • 売っている場所が少ない
  • 売っていても種類が少ない
  • 売っていても100円で買えない
  • ドイツのものは磁力が弱く、重いものが入れられない

という理由で、日本の100均で買って持ってきました。

 

個人的にはものすごく便利で、重宝しています。

f:id:akane1033:20171226233952j:plain

私は給湯器に張り付けて、キッチンバサミを入れたりするのに使っています。

 

評価:☆★★★★

マグネットを付けられる場所があれば、すごく便利!

 

ドイツでも買えますが、マグネット同様日本の100均で買ったものの方が磁力が強くて断然いいです。

 

断然おすすめな商品なので★5にしましたが

日本から持ってくる際には結構かさばるので注意!

 

足の部分が折りたためるラック

f:id:akane1033:20171226234017j:plain

足の部分が内側に折りたためるラックです。

こちらも、いろいろなサイズが売っていました。

 

2つ以上同じサイズのラックを買えば、上に重ねて使うことも出来ます。

 

使ってみた感想

こんな感じの収納ラックも、買おうと思えば現地でも買えると思いますが

上記のマグネット付き小物入れと同じ理由で(売っている場所・種類が少ない、高い)、日本の100均で買って持って帰ってきました。 

 

私はシンク下の棚を整理するのに使っていますが

キッチンの細かなものを収納するための小さな棚としても使えると思います。

 

いろいろなサイズがあるので、様々な場所にフィットすると思います。

 

、、、が。

 

私はドイツでサイズを測らずにフィーリングで買ってしまったので

サイズが若干合いませんでした。

 

微妙に隙間が出来てしまって、ちょっとだけ邪魔、、、。

 

評価:☆★★★★

サイズがピッタリ合えば、収納スペースが増えて便利!

 

サイズが合わず若干邪魔なので、★4です。

(サイズを測らず適当に買った、私のせいなんですが、、、。)

 

ドイツでも同じような商品は売っていると思いますが、さすがに100円じゃ買えません。

 

同じサイズのラックを2つ以上使えば、上に重ねて2段、3段、、、とすることも出来るので

様々な使い方があって便利な商品です。

 

足の部分が折りたためるので、日本から持ち帰る際もそこまでかさばりません。

 

ただサイズを間違えると邪魔にしかならないので

日本に行く前にサイズは測っていってくださいね!

 

薬味チューブホルダー

f:id:akane1033:20171226234038j:plain

チューブ式の薬味を、冷蔵庫のドアポケットに掛けて収納できるグッズです。

 

使ってみた感想

チューブ式の薬味というのはドイツではそんなに見ないのですが

お寿司を作るように常備しているわさびや、日本で買った柚子胡椒のチューブを入れるのに使おうと思ったんです

 

、、、が。

 

うちにあるタイプの冷蔵庫だと、ドアポケットの仕切りが分厚すぎてはまりませんでした、、、(泣)

 

はい、今回も冷蔵庫をチェックせずに買った私のミスです。

 

評価:☆★★★★

ドアポケットに掛けられれば、普通に便利(だと思う)。

 

チューブ式の薬味がドイツにはそこまでたくさんないので、使わない方もいるかもしれませんが

チューブ式の薬味を横にして置いておくと、冷蔵庫の中で邪魔なんですよね、、、。

 

この商品は、そんな冷蔵庫内の悩みを解消する素晴らしいグッズだと思います。

 

、、、が、

購入前に必ず冷蔵庫のドアポケットの仕切りの厚みを確認してください!

 

ドアポケットに掛けられなければ、ただのガラクタです(泣)

 

私は、ドアポケットの仕切りが薄い冷蔵庫をお持ちの誰かにプレゼントしようと思います。

 

 繰り返し使えるシリコン製ラップ

f:id:akane1033:20171226234057j:plain

洗って繰り返し使える、シリコン製のラップです。

 

パッケージにもある通り、瓶のフタが開かない時のオープナーとしても使えます。

 

使ってみた感想

自炊する方なら、ラップはよく使うのではないかと思います。

 

私はケチなので、「ラップを使い捨てするのがもったいないなぁ、、、」と常日頃から思っていました。

この商品は、洗って再利用できるという点が気に入って購入。

 

あと、ドイツで売ってるラップって結構ペラペラ

しかも付属の刃が使いづらく、ラップが上手く切れないことが多くてイライラするんですよね。

 

そんなラップの悩みを解消すべく、普段はハンブルクの無印良品で買ったラップケースを愛用していますが

これです。お手持ちのラップもちゃんと切れるので便利です。

 

マグネット付きもあるの、知りませんでした、、、!欲しい!

 

無印のこのラップケースも便利なんですが

ラップを使わなくて済むなら、、、と思い、100均のシリコン製ラップを購入してみました。

 

商品自体はしっかりしている

ラップの片面が粘着質なので、ラップの代わりとして使うのは問題ないです。

 

使い終わったら洗ってまた使っていますが、今のところ粘着質が落ちてしまうようなこともありません。

 

ただ

片面が粘着質でベタベタと張り付くため、使っていない時の収納には若干不便かなぁ、、、と。

粘着質の面を中に折ってしまえば問題ないんですが、ベタベタしているのでなかなか折り畳みづらい。

 

あと、ラップのように好きな大きさに切って使うことが出来ないので、使うことのできるお皿の大きさは限られます。

 

オープナーとしては非常に優秀です。

ラップ兼オープナーとしても使えるので一石二鳥。 

 

評価:☆☆★★★

持っているお皿の大きさに合えば、あってもいい商品。

 

なんだかんだで愛用している商品ですが

ラップってそこまで高いものでもないし、もしラップを使い捨てるのが嫌ならタッパーを使うという手もあります。

 

オープナーとしても使えるので、あって困るものではありませんが

お皿の大きさによって使えない場合もあるのと、ほかの商品でも代用可能なので★3にしました。

 

三角コーナー

f:id:akane1033:20171226234118j:plain

シリコン製の、折り畳みの出来る三角コーナーです。

 

使ってみた感想

f:id:akane1033:20171226234132j:plain

ドイツだと、こういったゴミキャッッチャー(?)が一般的なんですが

これだと小さすぎてすぐ食品のクズが詰まってしまうんですよね、、、。

 

私が買ったシリコン製三角コーナーもそこまで大きくないですが

水道管が詰まるよりはマシかなという感じです。

 

ただ、三角コーナーの底にある穴が結構大きめなので

別売りの三角コーナー用のネットがないと、小さなクズは取れません。

穴をすり抜けてシンクに落ちてしまいます。

 

この商品を使うのであれば、ザルを使った方が効率的かも、、、。

 

評価:☆☆☆★★

小さなザルで代用可能。

 

ザルは、ドイツでも売っています。

 

三角コーナー用のネットがあれば便利な商品ですが、ドイツでネットを売ってるのは見たことありません。

使い古しのストッキングでも代用できると思いますが、あまりストッキングも履かないのでそんなに使い古しもなく、、、。

 

三角コーナー用ネットのような使い捨ての消耗品はすぐなくなるし、その都度ドイツに持ってくるには不便なのと、ドイツで入手可能なもの(ザル)で代用できるので、★2です。

 

袋止めクリップ

f:id:akane1033:20171226234148j:plain

開けてしまった袋の口を留めるためのクリップです。

 

使ってみた感想

普通に便利でよく使います。

食べきれなかったポテチの袋を留めたりするのに便利。

 

ただこの商品、ドイツでもいろいろな所に売っています。

 

日本で買ったものの方が使いやすいので、後悔はしていませんが。

 

評価:☆☆☆★★

便利な商品だけど、ドイツにも売っているので日本で買う必要はない。

 

ドイツのスーパーやドラッグストアでもよく見かける商品です。

値段もそこまで高くないので、わざわざ日本から持ってくる必要はないと思います。

 

ただ

日本で買った方がほんの少しだけ安いのと、ドイツで買ったものと比べて日本で買ったものの方が個人的には使いやすかったです。

 

100均だといろんな種類があって選ぶのも楽しいので、荷物にまだスペースがあるようなら100均でゲットしてもいいと思います。

 

タオルハンガー

f:id:akane1033:20171226234206j:plain

棚のドアなどに引っ掛けて使うタイプのタオルハンガーです。

 

使ってみた感想

一番タオルをよく使うシンク周辺にタオルを掛けておくところが欲しいと思い、購入しました。

 

f:id:akane1033:20171226234224j:plain

こんな感じで、シンク下の棚のドア部分に掛けて使っていたんですが、、、

 

f:id:akane1033:20171226234240j:plain

(ゴミ写っちゃった。すみません。)

このように、少しだけ出っ張っているんですよね。

 

慣れれば問題ないのかもしれませんが

「これ邪魔!」と、旦那から苦情をもらってしまいました。

 

f:id:akane1033:20171226234254j:plain

現在では、以前のようにタオルはオーブンの取っ手部分に掛けて使っています。

 

評価:☆☆☆☆★

場所によっては使えると思うが、個人的にはいらなかった。

 

もっと邪魔にならない所に引っ掛ける場所があるお宅ならいいですが

うちの場合は邪魔になってしまいました。

 

あと、タオルハンガー自体もかなり小さいので

ものすごく細いタオルか、普通のタオルを折って掛けなくてはならず使い勝手もイマイチでした。

 

タオルを掛ける部分が出っ張らないタイプの、もっと大きめのタオル掛けを買いなおすという手もあるのかもしれませんが

私は今のところ「オーブンの取っ手の所に掛けとけばいっか、、、」という感じです。

 

まな板スタンド

f:id:akane1033:20171226234311j:plain

まな板を立てて置くためのスタンドです。

 

使ってみた感想

軽すぎて、持っているまな板を立てると倒れてしまう、、、!

 

評価:☆☆☆☆★

まな板スタンドは、もう少しいいやつを買いましょう。

 

ものすごく軽いまな板なら立てかけられるかもしれませんが、、、。

立て掛けられるとしたら、プラスチック製のペラペラなまな板くらいか?

 

安かろう、悪かろうの典型的な商品です。

 

まな板置きは、100均ではない所で買うのをおすすめします。

 

こんなのとか。アマゾンでも高評価なので良さそう。

 

包丁も収納できる、まな板スタンド!

こんなのもあるのか、、、!次はこっち買います。

 

まとめ

今回は

日本の100均で買ったキッチン周りの小物9点をドイツで使ってみた感想を書きました。

 

個人的にはフック付きマグネットと、マグネット付き小物入れがオススメです!

 

結局使えなかったグッズもあったんですが

「どうせ100円だから、、、」そこまで悲しくならずに済むのも、100均の良い所ですよね。

 

でもせっかくなので

使えなかった商品達は、違う使い道を模索してみようと思います。

 

薬味チューブホルダーとか、まな板スタンドとか、、、。

何かいいアイディアがあれば、情報お待ちしております!

  

おわり!