ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

バスカーでヒッピーな旦那のライフスタイルについて行けるのか!?めんどくさがり屋インドア女子の奮闘記

寂れた感じがまたイイ!1泊2日で伊香保温泉に行ってきました【その2】

日本に一時帰国する時は家族で温泉旅行に行くことが多いんですが、今年は伊香保温泉に行ってきたので

家族で行った伊香保温泉旅行について書いていきます。

 

前回の記事【その1】はこちらから↓

 

石段街を上った先には伊香保神社が!

石段街を登りきったところには、伊香保神社があります。

 

f:id:akane1033:20171227213018j:plain

狛犬が、伊香保神社の入り口。

奥に見える建物は、かなり古そうに見えます。

 

f:id:akane1033:20171227213102j:plain

狛犬を通り過ぎて何段か上った先に、ゴールの365段目があります。

365段登ったところが伊香保神社です。

 

ちなみに

365段ある石段には「温泉街が1年365日、にぎわうようになってほしい」という繁栄の願いが込められているそうです。

 

f:id:akane1033:20171227213146j:plain

こじんまりとした伊香保神社。

 

365段に込められた願いむなしく、あまり賑わってはいませんでしたが、、、

お参りは、しやすかったです。

 

f:id:akane1033:20171227213201j:plain

伊香保神社には

温泉と医療の神様が祀られているそうです。

 

私は、家族の健康を願いました。

 

f:id:akane1033:20171227213214j:plain

弟作。

5月の伊香保は、自然が豊かで美しかったです。

 

辿り着くまでも楽しい?湯本河鹿橋

伊香保神社を抜けしばらく行ったところに「湯本河鹿橋」という橋があるということで、行ってみました。

 

f:id:akane1033:20171227213247j:plain

古いオロナミンCの看板。怖い、、、!

 

f:id:akane1033:20171227213311j:plain

一体何があったのか、崩れ落ちた家などもありました。

 

f:id:akane1033:20171227213328j:plain

この朱塗りの橋が「湯本河鹿橋」です。

 

秋にはライトアップと共に素晴らしい紅葉が楽しめるそうです。

 

伊香保温泉飲泉所 。お味の方は、、、

f:id:akane1033:20171227213351j:plain

湯本河鹿橋を通り過ぎて更に進むと

伊香保温泉の水が飲める「飲泉所」があります。

 

f:id:akane1033:20171227213405j:plain

左からは温泉

右からは普通の水が流れています。

 

f:id:akane1033:20171227213420j:plain

せっかくなので、温泉を飲んでみました。

 

お味の方は、、、

ク ソ マ ズ イ。

 

なぜ温泉と一緒に普通の水が流れているのか、この時に理解しました。

 

うーん、なんだろう、この、、、。

 

匂いはそこまでしないんですが

鉄の味が、すっごい。

 

鉄分足りてない女性なんかにはいいの、、、か?

 

温泉情緒あふれる伊香保露天風呂

f:id:akane1033:20171227213443j:plain

飲泉所を更に奥に進むと、公衆浴場の「伊香保露天風呂」があります。

 

f:id:akane1033:20171227213459j:plain

自然の中に佇む露天風呂。

温泉情緒たっぷりです。

 

f:id:akane1033:20171227213520j:plain

(ここもあまり人がいませんでしたが)

ここでは入浴料450円で源泉かけ流しの露天風呂が楽しめるそうです。

 

石段街に戻ってひとやすみ&ハワイ王国公使別邸

f:id:akane1033:20171227213544j:plain

歩き疲れたので、石段街に戻ってひとやすみ。

おやつにあんみつをいただきました。 

 

f:id:akane1033:20171227213600j:plain

石段街の近くには「ハワイ王国公使別邸」があります。

 

明治時代にハワイからの駐日公使だったロバート・W・アルウィンが

夏に別荘として使っていた建物の一部だそうです。

詳細:ハワイ王国公使別邸 | 渋川市観光情報サイト

 

f:id:akane1033:20171227213623j:plain

石段街から宿に行く途中、三毛猫を発見!

父が躍動感ある写真を撮ってくれました。 

 

 今回泊まった宿「金太夫」レビュー

 今回は「金太夫」という宿にお世話になりました。 

  • 石段街から近い
  • 朝夕2食付き
  • 露天風呂がある
  • 安い

という条件で探して見つけました。

 

ちなみに

宿の値段は、1人7800円(税別)でした。

伊東園グループのホテルは一律でこの料金なようですが

2食温泉付きで、この値段は安いと思います。

 

「金太夫」の良かった点

この宿のおすすめポイントは

食べ放題で、夜はアルコールも飲み放題!

という点です。

 

f:id:akane1033:20171227213708j:plain

食べ放題ということだったので食事の質を心配していたんですが

品数も多く、ご当地のものなんかもありました。

(何でも美味しくいただける方なので、あまり参考にならないかもしれませんが、、、。)

 

個人的には、お寿司が美味しかったです。

 

f:id:akane1033:20171227213721j:plain

この大きな海老は、宿を予約した時のプランで付いてきました。

海老の他には本ずわい蟹もありました。

 

f:id:akane1033:20171227213738j:plain

この宿のもう1つ良かった点は、部屋からのこの眺め。

 

部屋は6階だったんですが、遠くの山々が見渡せて最高でした。

 

部屋は選べないプランだったんですが、、、ラッキー。

 

「金太夫」のまあまあだった点

食べ放題・飲み放題付きということと、部屋からの眺め以外は

全体的に「古いな、、、」という印象でした。

 

f:id:akane1033:20171227213754j:plain

こちらは部屋の写真。 

和洋室の部屋だったので、この和室と、洋室の方にベッドが2つありました。

 

あと、お風呂が結構小さかったです。

 

露天風呂は、男性の方は眺めが良かったようですが

女性の方は柵が邪魔で、あまり景色は見えませんでした。

(向かいに別のホテルがあったので、しょうがないんですけどね。)

 

ただ

この宿に泊まると、近くにある日帰り入浴施設「黄金の湯館」を無料で使うことが出来るそうなので

お風呂をもっと楽しみたい方は、そちらに行った方がいいかもしれません。

(私たちは、宿が楽しかったので行きませんでした。)

 

宿は全体的に古く、サービスもまあまあだったものの

情緒あふれる感じだと思えば、悪くはなかったです。

 

値段も安かったので、値段相応かな?

 

今回の旅では、宿で家族と過ごす時間が1番楽しかった

こちらの宿ではなんと卓球やカラオケルームの利用が無料でした。

 

お風呂に入り、夕食を食べて、おいしいお酒を飲んだ後は

家族で飲み直しながら卓球カラオケ、その後は部屋で持ってきたボードゲームなどをして楽しみました。

 

これがものすごく楽しかった!

 

海外在住でなかなか日本には帰れませんが

久々に家族で楽しい時間を過ごすことができたのが良かったです。

 

伊香保ロープウェイと上ノ山公園 

翌日は、伊香保温泉街と物聞山山頂を結ぶロープウェイに乗りました。 

 

f:id:akane1033:20171227213842j:plain

たった4分の空の旅ですが、迫力満点でした。

高所恐怖症の方は注意!

 

f:id:akane1033:20171227213901j:plain

山頂到着。

看板が、手作り感満載です。

 

山頂の標高は932m。

ここまで高いと冬は寒そうですが

この日は幸い天気も良く暖かかったです。 

 

f:id:akane1033:20171227213920j:plain

山頂にある、上ノ山公園。

美しい新緑に癒されました。 

 

f:id:akane1033:20171227213941j:plain

上ノ山公園にあるときめき展望デッキからの眺め。

 

眺めが素晴らしすぎて、さすがにときめきました。

 

奥に見える山々の山頂には、まだ雪が残っていました。

 

f:id:akane1033:20171227213959j:plain

帰りもロープウェイで。

ちなみに、ロープウェイは往復で820円でした。

 

片道4分の旅で820円はちょっと高い、、、かな(汗)

 

まとめ

2記事にわたって、一時帰国中に家族で行った1泊2日の伊香保温泉旅行について書きました。

 

ゴールデンウィーク後で人が少なかったせいもあり、なんだかすごく寂れた温泉街というような印象を受けました。

 

だが、それがイイ。

 

寂れた感じが逆に温泉情緒を醸し出していたし

何より人が少なくて観光もしやすかったです。

 

時期によってまた違うのかもしれませんが

新緑の伊香保温泉、おすすめです!

 

おわり!