ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

バスカーでヒッピーな旦那のライフスタイルについて行けるのか!?めんどくさがり屋インドア女子の奮闘記

2017年はハンブルクで開催!G20サミットとは?を簡単におさらいします

2017年7月7日(金)~8日(土)。

 

私の住んでいたドイツのハンブルクで、第12回目のG20サミット(首脳会合)が行われます。

 

今年はアメリカのトランプ大統領をはじめ、ロシアのプーチン大統領

また少し前に、国の大統領選の選挙活動をヨーロッパ各国で行ったために問題となったトルコのエルドアン大統領など、問題児揃いの話題性の高い各国首脳が集まってのG20となりそうです。

 

今年行われる中でも最大の国際会議となるわけですが

そんなG20開催会場となるハンブルクは、3ヵ月ほど前からG20の準備に大わらわです。

 

そんなG20サミットを控えたハンブルクの状況をお伝えしようと思いますが

今回は、「そもそもG20って何?」ということを簡単におさらいします。

 

 

G20とは?

G20(ジートゥエンティ)は、"Group of Twenty"の略で、主要国首脳会議(G7)に参加する7か国、欧州連合(EU)、ロシア連邦、および新興経済国11か国の計20か国・地域からなるグループである。

 

G20 - Wikipedia

 

20の国と地域からなるグループのことをG20(Group of Twenty)と呼びます。

 

G20とは通常、その20の国と地域の首脳が年に1~2回集まって行われる会議のことを指します。

 

G20参加国と地域

下記の19ヵ国EU(欧州連合)を加えた20の国と地域がG20と呼ばれます。

 

(五十音順)

  • アメリカ
  • アルゼンチン
  • イギリス
  • イタリア
  • インド
  • インドネシア
  • オーストラリア
  • カナダ
  • 韓国
  • サウジアラビア
  • 中国
  • ドイツ
  • トルコ
  • 日本
  • ブラジル
  • フランス
  • 南アフリカ
  • メキシコ
  • ロシア

太字はG8のメンバー)

 

G20発足までの歴史

参照:イチからわかるG8/G20と何が違うの? | THE PAGE(ザ・ページ)

G7 - Wikipedia

 

「G」の名の付くグループは他にもありますが、その数字の移り変わりを見ることにより、G20に至るまでの歴史が分かります。

 

G7からG8、そして現在はまたG7へ

1975年、フランスの呼びかけにより当時の列強6か国の首脳が集まり、初の先進国首脳会議が開催されました。

 

翌年1976年の第2回先進国首脳会議には、前年の6か国にカナダが加わり、現在のG7となりました。

 

G7は主に西側先進国の集まりでしたが、1998年にロシアが加わったことにより、主要先進国の集まりはG7+ロシアでG8と呼ばれるようになりました。

 

しかしその後2014年のロシアによるクリミア編入により、ロシアのG8参加資格が停止されたため、現在はG7の枠組みに戻っています。

 

現在でもG20の会議と並行して、G7の首脳会談も年1~2回行われています。

2016年に日本で開催された「伊勢志摩サミット」は記憶に新しいですね。

 

ちなみに、G8のメンバー国はすべてG20のメンバーでもあります。

現在はG7に戻っているのでロシアは含まれませんが、G7各国の首脳は最低でも年に2回(G7とG20)首脳会談に参加することになります。

 

またG20内においては、G8のメンバー国は長年培ってきた協力関係を基に議論をリードするという役割が求められています。

 

G20はなぜ発足したのか?

世界経済に対するG8の影響力は、年々減少傾向にありました。

 

理由は、新興国の急速な成長。

 

そしてG20が発足する大きな契機となったのは、2008年9月に発生したリーマンショックとその後の金融危機。

この大きなショックに主要先進国だけでは対応しきれなくなったことにより、2008年11月に中国やインドなどの新興国を加えた19カ国とEU(欧州連合)「金融・世界経済に関する首脳会合」を開催しました。

 

それ以降この会合は毎年開かれるようになり、G20と呼ばれるようになりました。

 

G20全体の合計GD

G20全他の合計GDP世界全体の約80%、またG20全体の人口世界の人口の3分の2にもなると言われており、G20が世界経済に及ぼす影響は非常に大きいものとなっています。 

 

G20が行う会議は2つある

参照:G20 - Wikipedia

 

世界経済において重要な影響力を持つG20ですが、行われる会議は2種類あります。

 

①G20財務大臣・中央銀行総裁会議

1つめは、G20の国・地域の財務大臣中央銀行総裁が参加する「G20財務大臣・中央銀行総裁会議」です。

 

この会議には、国際通貨基金世界銀行国際エネルギー機関欧州中央銀行などの関係する国際機関も参加して行われます。

 

この会議の歴史はG20首脳会合(後述)より古く、1999年から年1~4回の頻度で開催されています。

 

②G20首脳会合(金融・世界経済に関する首脳会合)

もう1つは、20の国と地域の首脳が集まって行われる「G20首脳会合」です。

 

各国の首脳が集まることから、Summit(サミット、山頂の意)という単語を使って「G20サミット」とも呼ばれます。

 

f:id:akane1033:20171226225448j:plain
By Kremlin.ru, CC 表示 4.0, Link

第2回、ロンドンでのG20サミットの様子。

日本からは、当時の総理大臣である麻生太郎氏が参加しました。

 

2017年7月にドイツのハンブルクで行われるのも、こちらのG20サミット(首脳会合)の方です。

 

次回に続きます

長くなりましたので、次回に続きます。

 

次回はG20サミットという大きな国際会議を控えたハンブルクの様子や、その問題点などについて書きます。

 

おわり!

 

【次の記事】ハンブルクG20サミットを控えたハンブルクの様子はこちらから↓