ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

バスカーでヒッピーな旦那のライフスタイルについて行けるのか!?めんどくさがり屋インドア女子の奮闘記

【生後7ヶ月】赤ちゃんとママの様子を振り返る

↑寝ハゲがなかなか治らない。
 
2019年9月にドイツで生まれたハーフの息子が、5月に生後8ヶ月を迎えました!
 
生後7ヶ月目の息子はお座りがだいぶ安定しズリバイも上手になってきた 反面
夜頻繁に起きちゃう問題が深刻化。
 
それに加えコロナの影響で人に会うことが減り、家族全員でキャビンフィーバー状態に。
 
※キャビンフィーバーとは:
屋内に長期間閉じ込められることにより生じるストレス、情緒不安。
 
そこで、7ヶ月目後半の2週間は旦那の実家にお世話になったりしてました。
 
というわけで、今回の記事では
息子(赤ちゃん)と私(ママ)の生後・産後7ヶ月目(30週〜34週)の様子 を振り返っていきます。
 
【前回記事:生後6ヶ月目の様子↓】

生後7ヶ月目の息子(赤ちゃん)の様子

  • 体重は9,2kg(出生時+5,3kg)。

  • 身長は72cm(出生時+17cm)。

  • 小児科検診にて1歳児の大きさだと言われる。
    成長曲線もずっと上の方。

  • 夜の睡眠時間9〜11時間ほど。

  • 昼寝は3回する日もあるが、徐々に2回で安定してきた。

  • 寝かしつけは20分で終わることもあれば、1時間半かかることも。

  • 寝かしつけてもすぐ起きちゃうことが多い。
    寝ぐずりなのかな?

  • 夜頻繁に起きすぎ問題。
    それでも生後7ヶ月前半はまだ『3時間寝たら御の字、2時間以上寝る事もたまにあるかな?』ぐらいだったのが、7ヶ月後半には『2時間続けて寝るのはめずらしく、大体は1時間前後、悪けりゃ1時間未満で起きる』という状態が普通に。
    一晩で10回起きるのも珍しくなく、私の寝不足も常態化。

  • 寝返るとほとんど必ず腹這いになって、ズリバイの体勢になって起きちゃう。
    そのまま寝てくれ〜。

  • パイで寝ないことが増えた。
    乳を嫌がったり、添い乳しててもそのまま力づくで寝返って起きちゃうとか。パイ最強神話が崩れつつある、、、。
    これも成長なので嬉しい反面、ちょっと悲しい気も。
    (でも早くパイなしで自力で寝られるようになってほしいYO)

  • 夜起きた時は添い乳ですぐ寝ることが多い。
    大体は5分以内にまた寝つく。

  • 1回だけ奇跡的に乳なしで私の腕を抱きながら再入眠した。

  • 息子が覚醒しちゃうのが怖くて夜のオムツ替えサボりがち。
    漏れることもあるのでやらなきゃなのは分かってるんですが、、、息子はオムツが汚れてても泣かない子なので、それに完全に甘えちゃってます。

  • 眠い時に目をゴシゴシこする。

  • 生後7ヶ月1日:夜中の1時に突然覚醒し、何をしても寝なくなる事件。
    授乳も抱っこもダメ、しかも噛んできてすごい痛い。疲れてるのに辛くて、初めて怒鳴っちゃった、、、。
    精神的に追い詰められ、初めて息子を憎いと感じる。「こんなに辛いのに誰も助けてくれない」と孤独を感じ涙が出る。
    途中から諦めてお笑い動画見ながらポテチを食べる。
    この夜は結局、朝の4時まで3時間寝なかった。(そして朝は普通に7時に起きた。)

  • この1週間後にも夜中22時半から3時間何をしても寝ないということがあったが、この日はまだ体力があったので何とか精神やられず持ちこたえられた。
    どちらも3時間近い長い昼寝をした日だったんですが、それが良くなかったのか、、、?

  • 授乳回数:昼間は4回ほど。

  • 授乳間隔4時間開いても大丈夫になった。
    1度だけ6時間開いたことも。授乳間隔の最長記録!

  • 離乳食は昼に1回⇒7ヶ月19日目から2回食に。

  • 2回目の食事は夕方。寝る前にたくさん食べたらよく寝るかな?と期待。
    ⇒夜あげるようになってから2時間以上寝る日も増えたけど、食べても相変わらず1時間おきに起きる日もあり効果は未知数、、、。

  • 『朝も食べた方が朝寝するから』と言う義両親のススメで、朝も少し食べさせることに。
    ⇒しかし朝はほとんど食べず。起きる直前は特に添い乳で母乳飲んでるからか?

  • 離乳食、食べムラが多くうまく進んでる感じが全くしない、、、。
    はぁ。

  • 1口ごとに歌ったり踊ったり楽しませないと、なかなか口を開けてくれない。

  • そして食べさせるのにえらく時間かかる。
    離乳食ってこんなもんなのか?

  • 今のところ好きなのはカボチャニンジンパースニップなどの甘い野菜。あとズッキーニ。

  • 嫌いなのはほうれん草じゃがいもキャベツなど。
    食べたらえずいちゃった。

  • 瓶詰めのベビーフードも使ってるんですが、手作りより食べが良かったり。
    うーん、心折れるぅ。

  • 旦那の要望により、7ヶ月後半からは少しずつ大人の食べてるものも食べさせるように。
    (大人と同じものを食べさせる習慣のある東ヨーロッパにはアレルギーが少ないとか何とかで。)

  • 7ヶ月後半から手づかみ食べの練習のため、少し固めのものにも挑戦。『Zwieback』という味のないラスクとか。
    教えてないのに口の中でちゃんと柔らかくして食べてるのすごい!
    (ちゃんと食べられてるのか、遊んでるだけなのかは分かりませんが、、、。)

  • あまり飲み物を飲まない。
    お茶を哺乳瓶に入れてもおもちゃにするし、コップで飲ませようとするとブーブー吹いちゃう。
    どうしたもんか、、、。

  • 食事中や食後に濡れたガーゼで口を拭くのをすごく嫌がる。
    ていうか泣く。
    なぜそんなに嫌がるのか、、、?

  • 久しぶりに哺乳瓶でミルクをあげてみるが、ほとんど飲まず。
    (頑張って50mlくらいしか飲まなかった。)

  • 離乳食始めてから便秘気味。

  • 生後7ヶ月半頃からウンチョが固形化。
    水分足りてない感じでコロコロと肛門あたりにコンパクトにまとまってる。
    色はまだ黄色いけど大人のに近づいてきたか。
    (そして臭いも大人並みに臭い、、、!)

  • ウンチョが固くなったお陰でオムツ漏れは減ったが、固くて出しづらいのかよく気張るように。

  • 食べた物が便に影響する。
    ニンジン食べたら赤くなったり。

  • 7ヶ月半で初めてハイチェアを使う。
    それまでは膝に座らせて離乳食あげてたんですが、椅子に座らせたらなんとまぁ離乳食のあげやすいこと。
    なぜもっと早くから使わなかったのか、、、!
    椅子に座ると目線が大人と同じになって、息子もなんだか嬉しそう。

    ↑使ってるのは貰い物ですが多分これ。
    見た目若干安っぽいけど、かなり使いやすいです。


  • ズリバイがとっても上手くなる。
    行動範囲が徐々に広がりつつあるので、早く家の片付けしないと、、、!

  • 少しの段差なら降りられるが、登ることはまだ出来ない。

  • お座りがかなり安定してきた。
    後ろに倒れることがほとんどなくなる。

  • 後追いらしきものが始まる。
    部屋に1人にすると泣くまではいかずともワーワー言う。
    でも一緒の部屋にいても飽きて唸りだすので、本当に後追いなのかは不明、、、。

  • 私の事をじっと見たり、足元にすがってくるようになってカワイイ。

  • 名前を呼ぶとこちらを向くように!
    言ってることが分かるのね!と初めて実感し感動。

  • 抱っこしてほしい時にこちらに手を差し出すように!
    「泣く」以外の方法で要望を伝えられるようになったことに感激。

  • 「ハイタッチ!」と言いながら手を差し出すと、私の手をパチパチ叩いてくれる(時がある)。
    自分の手をパチパチ拍手するのは、現在仕込み中。まだ全然分かってないっぽいけど。

  • お喋りのレパートリーが増える。
    「あぶぁぶぁぶぁ」「まんまんまんまん」「うわぁぁぁ」「あぁあぁ」「うぇぇうぇぇ」「うゔぇいうゔぇい」など。

  • お風呂が大好きだけど、その前後の着替えが大嫌い。
    お風呂係は旦那、着替えさせるのは私、、、。別にいいけどさ。

  • タイからドイツに帰ってきてから乾燥肌でガサガサしてたのがスルツベ赤ちゃん肌に戻った。
    保湿もサボり気味であんまりしてなかったんですが、春になって暖かくなったのと肌が環境に順応したのかな。
    ただほっぺはまだ少しガサガサ。

  • おもちゃに流行り廃りがある。
    そしてすぐ飽きる。

  • 高いおもちゃより、しょーもないものの方が食い付き良かったり。
    ビニール袋とか、フィラデルフィアのフタとか、ザルとか、100均で買った携帯タオルホルダーとか。

    ↑コレ。シリコンとメタル、両方付いてるのがいいのか?
    これ与えるとかなり長いこと静かに遊んでてくれる。
    (ただし多用すると飽きる。)

  • 車乗るの嫌い。というか、チャイルドシートが嫌みたい。
    以前は車乗るの大好きだったのに、、、。
    お座りできるようになってからは、ちゃんと座って外見たくてグズグズ。

  • 普段は理由なく泣かない子だけど、最近は機嫌が悪いことが多い。
    なんだろうなぁ、、、。
    そしてそれにつれて旦那も機嫌が悪くなり、夫婦間がギスギスすることが多くなってしまった。

  • 生後7ヶ月10日:初めて芝生の上へ!
    芝生も気にせずズリバイでズンズン進んでた。
    草食べようとした時はさすがに止めた。

  • 生後7ヶ月12日:腹這いの状態から1人でお座りできるように!

  • 生後7ヶ月13日:はじめて手にささくれがあるのを発見。
    乾燥してるのかしら?

  • 生後7ヶ月半頃から2週間ほど、旦那実家にお世話になる。
    息子の機嫌が悪い&夜頻繁に起きるので私も旦那も疲れてたのと、コロナの影響で息子もキャビンフィーバー気味だったので、、、。
    育児の手が増えるのも、義母が家事をやってくれるのも本当に助かる!義両親も孫と居られて嬉しそう。

  • 旦那の実家に来てから起床時間が早まる。
    それまでは8時くらいに起きてたのが6時〜7時に。

  • それに伴い就寝時間も早まる。
    前は22時くらいだったのが20〜21時へ。

  • 義母が親戚の勧めで夜泣きに効くというホメオパシーを買ってくる。
    レメディーは甘いので息子は美味しそうに口に含んだ。すぐに効果は出ないと思うけど、果たして、、、?

  • 座って使えるタイプのベビーカーを調達。
    (これまでは完全に寝そべるタイプを使ってた。)
    景色がよく見えるので楽しそう!

  • そして再びベビーカーで寝てくれるように!
    ⇒、、、と思ったら、最初の2日間だけだった。

  • 7ヶ月20日:コロナで延び延びになってたU5(6ヶ月検診)へ。
    身長・体重測定に加え、耳が聞こえてるかどうか・ボールを両手で持てるかなどのチェック。
    びっくりするほどあっさり終わった。
 

生後7ヶ月目の私(ママ)の様子

  • 体重は測ってないけど、義母の作ったご飯を食べまくった影響で増えてる可能性あり、、、。
    やっと先月、妊娠前の体重に戻ったというのに。

  • 未だにすごくお腹が減る。
    量も妊娠前に比べるとものすごい食べるし、夜中とかもお腹減っちゃう。

  • 離乳食始まって母乳の量が減ったような気がする。
    、、、が、実際のところはよく分からない。

  • 生理まだ来ない。

  • 産後の抜け毛が未だに激しい。
    元々毛量は多い方だとは言え、一体いつになったら収まるのか、、、?

  • アトピーが酷い。
    春に悪化するタイプではあるけど、一体いつになったら良くなるのか。

  • ロボット掃除機購入!
    掃除がめちゃくちゃ捗るように!

  • お菓子づくり楽しい。
    息子をおんぶしながらでも出来る趣味としてはじめたけど、何より食べるの楽しい。

  • 旦那よ、スマホ見ながら育児するのそろそろやめい。

  • 義両親家では7時に義父に息子を預け私は2度寝、、、というのが習慣化。
    そして義父が朝夕2回ベビーカーで散歩に行ってくれたので、その間私はゆっくりシャワー浴びたり自分の時間を持つことが出来てめっちゃくちゃ助かった。

  • 旦那実家では、昼にごく薄いワインショーレ(白ワイン+炭酸水)を飲むのが習慣になってしまった、、、。
    ドイツでは授乳中でもそこまでストイックに禁酒しない人も多いみたいで。
    久しぶりのお酒美味しい(泣)
 

まとめ

というわけで、今回の記事では
息子(赤ちゃん)と私(ママ)の生後・産後7ヶ月目(30週〜34週)の様子 を振り返っていきました。
 
最近はとにかく夜頻繁に起きられるのが辛い。
 
これも夜泣きの一種なんだとは思いますが、、、
よくスマホで『夜泣き いつまで』とか調べちゃいます。
 
もーホント、一体いつまで続くんですかね(泣)
ていうか夜10回も起きて、息子はちゃんと眠れてるんだろうか、、、。
 
それでも、義両親を頼ることのできる私はまだ恵まれてるんでしょうね。
 
これでずーっとワンオペとか
普通に精神病むわ。
 
世の母たちに幸あれ、、、!
 
おわり!