ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

バスカーでヒッピーな旦那のライフスタイルについて行けるのか!?めんどくさがり屋インドア女子の奮闘記

【ジョン・レノソ風】ドイツであんまり意味のないことの歌

「学校へ行こう!」という番組があったのをご存知ですか? 

f:id:akane1033:20180804214131j:plain

引用:http://www.tbs.co.jp/gakkou2015/

V6とみのもんたがMCで
「未成年の主張」「東京ラブストーリー」などという企画をやっていた番組です。
 
1997年~2005年まで放送していたということで、私のようなアラサー・ゆとり世代はド真ん中なのではないでしょうか。
 
当時は小中高生にもめちゃくちゃ人気の番組で、よく学校でも話に上がっていました。
 

ジョン・レノソのネタ

そんな「学校へ行こう!」の番組内に「B RAPハイスクール」というコーナーがありまして。
 
軟式Globeの気持ち悪い人(パーク・マンサー)とかが有名だったんですけど。
 
その企画の中に、「ジョン・レノソ」という人も出ていました。
↑コレ。
 
現在は「ヒライケンジ」として活動している方ですが
彼がジョン・レノンのマネをして、「イマジン」の替え歌で「あんまり~意味がない~♬」と歌うネタ です。
 
あんまり意味がない、、、
というような、シュールなネタです。
 
、、、まぁ知らない人からすると「何言ってんだ?」って話なんですけど。
 
当時はコレが大好きだったんですよね~。
 
で、先日。
久しぶりにこのジョンレノソのネタ「あんまり意味がない」がふと頭をかすめたので
「ドイツであんまり意味がないことの歌」を作ってみました。

f:id:akane1033:20180805044637j:plain

※意味のない事っつったってまぁ、どんなことにも意味はあります。
あくまでネタだと思って見ていただければ。
 

ドイツであんまり意味がないことの歌

元ネタと同じく、ジョン・レノンの「イマジン」調で。
 

あんまり〜意味がない〜

ドイツで太陽光発電〜♬
 
今年の夏はドイツも異常気象の例に漏れず30℃近い晴れの日が続いていますが、今年はかなりの例外。
 
普段のドイツは、とにかく天気が悪い。
 
一時期政府がクリーンエネルギーに補助金を出していた関係で、太陽光発電を利用している人は個人・企業問わず多いのですが
特に冬は日照時間が少なすぎて、太陽光発電は意味あるのかな、、、と。
 

あんまり〜意味がない〜

ドイツでフットサル〜♬
 
ドイツは、言わずと知れたサッカー大国。
 
そんなドイツで、逆にフットサルやる人なんかいるのか、、、?

※調べてみたら、いました。
ドイツでは、「ハーレンフースバル」と呼ばれる壁付のインドアサッカーが、ブンデスリーガの冬の中断期に行われている。この試合には、現役のブンデスリーガの選手やかつてのスター選手が参加している。
サッカー大国の中では唯一フットサル代表チームを持たないほど、ドイツではフットサルの普及が遅れていた。しかし2006年に、第1回ドイツフットサル選手権が開催されている。
はい、すみません。
 

あんまり〜意味がない〜

ベンツなのに〜市バス〜♬
 
ドイツだと市バストラックなどの働く車も、ベンツが多いです。
 
日本だと高級車のイメージが強いので、最初見た時は驚きましたが、、、。
重要な役割をする車こそ、いいブランドの方がいいですもんね。
 

あんまり〜意味がない〜

ドイツナンバーの〜トヨタ〜♬
 
もちろん、意味なくはないんですけど。
逆にドイツでトヨタ車を見かけると、なんだか嬉しい気持ちになります。
 

あんまり〜意味がない〜

アウトバーンでスマートカ〜♬
 
アウトバーンは、言わずと知れたドイツの速度制限のない高速道路*1です。
 
一方スマート(Smart)とは、ドイツ発の小型車ブランド。

f:id:akane1033:20180804234730j:plain

写真を見ていただいて分かる通り、スマートって車はものすごく小さいんですよ。
 
なのでこの車は、特に駐車スペースない問題が深刻な都市部でよく見かけます。
 
なぜなら、こんなファインプレーが出来るから。↓

f:id:akane1033:20180804234831j:plain

 
こんなに狭い駐車スペースにもブッ込めちゃうぐらい、コンパクト。
 
で、疑問に思うのが。
 
こんな小さな車が速度制限なしのアウトバーンを走れるのか?
ということ。
 
※調べてみた結果、スマートカーはアウトバーンを走れます。
こんなに小さなボディでも45馬力あるので、結構快適に走れるようです。
 
ただ160km以上になるとあまり快適ではないんだとか、、、。
 
 

あんまり〜意味がない〜

クリスマスマーケットにあるアダルトショップ〜♬
 
ドイツと言えばクリスマスマーケットが有名ですが
ハンブルクにある「サンタ・パウリ」というクリスマスマーケットには、実際に大人のおもちゃを売る店が出展されています。

f:id:akane1033:20180805034446j:plain

遠目は意外と普通ですが、よく見ると、、、
 

f:id:akane1033:20180805034520j:plain

あら、卑猥。
 

f:id:akane1033:20180805034535j:plain

クリスマスとは、一体、、、。
 
また、「サンタ・パウリ」にはストリップショーの見世物小屋もあります。
しかも入場無料。
 
11月の終わり~クリスマスの間にハンブルクにお越しのヘンタイな皆様は、ぜひ訪ねてみてくださいね☆

クリスマスとは?聖夜とは?
あなたの常識が覆ります。
 

あんまり〜意味がない〜

20m感覚に置かれた〜ゴミ箱〜♬
 
日本ではテロ対策のために街中にあるゴミ箱が撤去されていることが多く、道を歩いていてゴミ箱を見つけるのは至難の業です。
 
かたや、ドイツ。
ドイツは本当にゴミ箱が多い。
 
利用する側からすると非常に助かるんですけどね。
日本みたく、ゴミをいつまでも持ち歩く必要もないし。
 
ただ、ゴミ箱ちょっと多すぎねぇ?と思うことはあります。
 
多いところだと、20m置きくらいにゴミ箱置いてあります。
 
そしてそんなにたくさんゴミ箱が置いてあるにも関わらず、地面にポイ捨てされたゴミやタバコの吸殻が多いこと、、、。
 
ゴミ箱の意味ないぃ、、、。
 

あんまり〜意味がない〜

田舎スーパーにある〜Tempra粉〜♬
 
以前はハンブルクに住んでいたんですが、1年半ほど前からドイツの田舎に住んでいます。

大都会ハンブルクと違い、ドイツの田舎町には日本食レストランなどという代物はほとんどありません。
 
あっても、中国人やアラブ人がフェイク寿司屋をやっている程度。
 
世界的に地位を確立している寿司の知名度は高いものの
ジジババお年寄りがたくさん住んでいるようなドイツの田舎町では、日本食の知名度はとても低い。
 
、、、はずなんですが。
 
近所のスーパーには、なぜか「Tempura粉」が置いてあります。
 
この町に日本人は私1人(推定)しか住んでいないというのに、、、。
一体誰が天ぷら粉を買うのか、未だに謎。
 
ちなみに私は揚げ物はめんどくさくて家ではやらない派なので、町でたった1人の日本人である私への忖度、、、というわけではなさそうです。←
 

あんまり〜意味がない〜

朝6時半開業の〜整備屋〜♬
 
車の整備屋さんなんですけど、この前予約取ろうとしたら「朝6時半に来て~」と言われビックリ。
 
朝、早すぎません、、、?泣
 

あんまり〜意味がない〜

昼12時に閉まる〜市役所〜♬
 
今度は逆の話。
 
ドイツの市役所の開業時間は普通に朝の9時とかなんですが、閉まるのがとにかくめっちゃ早い。
日にもよりますが、営業時間が朝9時~12時の3時間だけという日も。
 
不便なんだよなぁ、、、。めちゃくちゃ混むし。
 

あんまり〜意味がない〜

全体的にの人手不足〜♬
 
これはもう、完全なるグチなんですけど。
 
上で挙げた市役所とかもそうなんですが、ドイツは全体的に人手不足な場所が多い。
 
例えばお医者さんなんかは、予約が1ヶ月待ちだったり。
道路工事に至っては、少ない人数んでやってるから3年ほど終わらないなんてことも。
 
これは顧客重視サービス重視の日本と違い、働く人の給料保護や休暇を大切にした結果のことではあるんですが、、、。
それでも、ちょっと不便。
 
日本とドイツの真ん中が、ちょうどいいんだけどなぁ~。 
 

あんまり〜意味がない〜

日本語学科に10年在籍〜♬
 
日本の大学にドイツ語学科があるように、ドイツの大学にも日本語学科があります。
 
ドイツに居る日本人という役割(?)上、日本語学科で学ぶドイツ人に会う機会が多いのですが
日本語学科は、とにかく中退率がハンパない。
 
マンガとかアニメが好きで日本語学科に入る人が多いんですが、実際に日本語学科で学ぶのは紫式部とかなんですよね。
 
もうめっちゃ古典。萌え要素ゼロでいとおかし。
つまり内容がめちゃくちゃ難しいので、中退する人が非常に多い。
 
そんな一方
私の知っている日本語学科在籍のドイツ人男子(ダンスィ)の話なんですが。
 
彼は20歳で大学の日本語学科に入学し、30歳になった現在もまだ日本語学科で学んでいます。
 
その期間、なんと10年。
しかも、博士課程とかではなく普通の修士課程。
 
ここ何年かは、会う度に卒論の話しるんですが
「その卒論、一体何年かかるの、、、?」ってね。心の中で思うだけ思ってます。
 
しかも彼、結婚してるんですよね。学生結婚。
 
大学では専門的なことを学ばないと就職には不利なドイツ。
 
日本語学科(しかも修士課程)じゃ就職は難しいだろうし、どうすんだろ、、、と周りもみな心配しているのですが、実家が金持ちなのでモウマンタイっぽい。
 
うらやましいわ。
 

まとめ

今回の記事では、「ドイツであんまり意味のないこと」ジョン・レノソ風にお届けしました。
 
もうね
いや、だから?
って感じの事ばっかりだったとは思うんですけど。
 
でも、書いた側からすると大満足。
やり切った感がスゴイ。超きもちいー!
 
、、、下らない事に付き合わせてしまって、スミマセンでした。
 
でも一応、すべてノンフィクションでお送りしました。
 
おわり!

*1:速度制限の看板は立っているので、全域で速度制限がないわけではない