実家から離れて
海外で暮らし始めて約5年。
1人暮らしの方も、そうじゃない方も
住み慣れた我が家を離れるのは
寂しいことだと思う方が多いのではないでしょうか。
その想いは、遠く離れた海外に住んでいると尚更です。
住み慣れた我が家が恋しい
「ただいまー」
というと
「おかえりんごーごりらー」
という。
こだまでしょうか?
いいえ、母です。
当たり前のように挨拶を交わしていた母も
今では遥か、9000キロ彼方。
海外にいても寂しくないのは、母からの仕送りがあるから
孤独な海外生活を乗り切れるのも
ひとえに母からの愛のこもった仕送りがあるから。
数々の支援物資の中に紛れて入っている母からの手紙に、いつも泣かされているのは内緒です。
どんなに辛い時でも
いつも私の見方でいてくれる母に
いつも助けられてきました。
仕送りの内容
母と私の付き合いも28年目。
言葉で言わなくても、母は私のことをよく分かってくれています。
今日は、そんな母からの支援物資の数々をお見せしたいと思います。
こちらの品々です!
ジャーン!
えぇっ、、、
母よ、、、おぉ母よ
えっと。
私、一応ドイツというけっこうお堅めな国に住んでまして。
いや、別にいいんだよ?
いいんだけどね?
何、このチョイス。
待って待って、、、
まずこれね。鼻メガネ。
てゆーかHANAHIGE★SET。
これね、実はパーティーグッズ。
超インドア派・パリピとはかけ離れた存在である私に
この鼻メガネをどう使いこなせと。
というか
母は私にドイツで何になってほしいのか。
続いてはこちら
ブーブークッション。
あのね、お母さん、、、
非常に言いづらいんだけどね、、、
これ、ドイツでも売ってた。
とりあえず旦那に仕掛けてみたけど
変な顔されて終わりました。
(旦那の尻に敷かれた後のブーブークッションは近所の子にプレゼントしました。喜ばれました。)
お次はこれ
「千葉もんですけど何か?」ステッカー
「何か?」って言われましても、、、
まあ私ね、確かに正真正銘の千葉もんですけど
これ、どこに貼ればいいの?
防水加工とUVカットという
とても無駄な機能が付いたこちらのステッカー。
カバンとかに貼るのかな?
でもこれ、日本人が見ても
「あ、、、はい。(だから何?)」
ってなるだけなのは目に見えてる。
で、よく見ると
一応英語でも書いてあるんですよね。
「So I'm Chiba resident」
ソー、アイム チバ レジデント。
でもこれ外国人が見ても
「Oh、、、Yes。(What the hell?)」
ってなると思うの。
そもそもChibaってどこだよって、なると思うの。
こちらは海外在住・東京以外の関東出身者あるあるですが
私たち、外国人に「日本のドコ出身なの?」って聞かれたら
「TOKYO。」って答えるからね?曇りのない目で。
Chibaって答えても
「ふーん(ドコそれ?)」で終わるので。
というわけで
こちらのステッカーは個人用のパソコンに貼りました。
結構気に入ってます。
最後はコレ
ザキヤマ。
君はなにシレっと私の救援物資の中に紛れ込んでるのかな?え?
軽く殺意が湧きました。(もちろん、ザキヤマに。)
このドヤ顔が、またムカつく。
まだあるよ!母からの謎の仕送り
以前もらってよく分からなかったのは
京都競馬場のファンファーレが流れるおもちゃ。
ガチャガチャで当てたっぽいです。
いやぁ、、、確かに競馬好きだけどね?
使い道がね、分からないよ、、、おかあさーん。
しかも音が結構デカくて、普通に近所迷惑。
京都競馬場のファンファーレがドイツ住民の安眠を妨害しちゃうとかこれ、ちょっとした事案になっちゃうからね?下手すると、国際問題だからね?
このおもちゃ
写真撮ろうと思って探したけど見つからなかったあたり、断捨離したものと思われます、、、。(お母さん、ゴメンネ!)
あと、最近送られてきたこちら↓
あらカワイイくまちゃん^^
これは何でしょうか。
実装図をご覧ください。↓
あれ、、、変人かな?
このクマの被り物。
かぶると非常に暖かくて冬のドイツには大変便利なものかと思われるんですが
さすがにこれ着て、外出れない。
チャリ通勤なんですが、冬は本当にキツイ。
耳が寒くてモゲそうになります。
何度か被っていきたい衝動にかられましたが、理性で抑えました。
アジア人がこれ着てチャリ乗ってるとか
考えただけでも事案。
とりあえず今では
ベランダに出るときにだけ被ってます。
全部つけてみた
母の想いが詰まったこれらの品を、すべて実装してみました。
あっ、、、ダメだわ。
最後に
もちろん役に立つものもいろいろ送ってもらっています!
ユニクロの極暖シリーズとか。
これがないと冬が越せません。
あとこれ↓とか。
最近ではこんな便利なものがあるんですね。
とんこつしょうゆ味がおいしかったです。
母からの仕送りは、寂しい海外在住者には本当にありがたいです。
物質的にも、精神的にも。
お母さん、いつもありがとう!
でも
ネタに走るのはホドホドにね!
おわり!